
毎日、夜寝る前に習慣にしていることがあります。
それは、その日にあったいいことを振り返ること。今日あったできごとに感謝すること。
大学生の頃からだから、もう8年以上毎日やっています。
例えば今日のぼくだったら、
ひさしぶりに外出したら、冬の空気が気持ちよかったなあ。
土手沿いを歩いたら、遠くの山まで見渡せてきれいだったなあ。
友だちがLINEしてきてくれてうれしかったなあ。
ご飯食べたいときに食べられてよかったなあ。
そんな感じ。
どんな小さなことでもいい、どんな些細なことでもいい。
夜眠りにつく直前。
布団に入って目をつむったら、今日あったいいことを思い浮かべ、寝ます。
関わった人、起きた事に感謝する。
特定のものを信仰しているわけじゃないし、誰にっていうわけじゃないけど、実際に「今日もありがとうございました」って口に出してつぶやいて寝ます。
幸せな気持ちになるし、なんだか日々感謝したいことで溢れかえります。
よかったら、今日寝る前にやってみてください。
友だちも似たようなのやってますね。
1日の終わりに 良かったことを5つ呟くアクションを、一ヶ月続けてみた。|Naoyashirata.com
さっき、こんな動画見ました。なんか眠れないなって人はどうぞ。
ちなみに、自分に感謝したり、自分をほめたりするのも忘れずに。
おしまい。
●このブログの人気記事
・カフェ経営、世界一周、地方移住。一生の夢は、今すぐ叶えたほうがいい。
・できないって自分で決めてるだけじゃないの?起業ビザでオランダに移住した女の子が気づかせてくれたこと。
・世界一周で「人生観」って変わるの?→変わるけど、世界一周しなくたって変わるよ。というお話
●マラウイのまとめ動画はコチラ。
●Facebookページでブログ更新情報をおとどけ。
●Twitterでもつぶやいてます。
コメントを残す