こんにちは。中込(@nakagome63)です。
インドのバラナシ20日目です。最終日です。
3日間のつもりが、いつの間にか3週間も滞在してしまいました。
いわゆる沈没というやつですね。
でも3週間もいたら、気持ちにいろんな変化がありました。
バラナシに来た当初は、なんて「悪い人」たちばかりなんだと思いました。
目次
10日ほどしたら、どんな土地にも「いい人」はいるんだと思いました。
20日経ったら「いい人」とか「悪い人」とかどうでもよくなりました。
通常の1000倍の値段で布を売るお店に連れて行こうとするお兄さんが話しかけてきたときは、
「お兄さんぼくに話しかけてくるのもう4回目だよ。この前はニットの帽子かぶってたよね。お土産いらないから大丈夫。はっはっは。」
「ありゃ、マジかー。はっはっは。」
なんて会話して、
ビスケットくれとか、チャイくれとか言ってくる子どもたちとは、
追いかけっこしたり、だっこしてぐるぐる回ったりして一緒にワイワイ遊んで。
結局子どもたちも楽しくなっておねだりすること忘れちゃって、そのまま笑顔でバイバイした。
人って「いい」「悪い」に二分できるものじゃないし、一人ひとりに対してそれぞれ合った接し方があるんだと思います。
バラナシ最終日にそんなことを思いました。
まあ数日後には、この人めっちゃいい人だった!こいつ悪いやつ!とか言ってそうですけどね。
あ、そういえば毎日通っていたシバカフェからガンジス川までの道を撮っ
バラナシの日常は牛とともに。Varanasi Life with cow
今からインドのデリーに行きます!
途中で騙されて宿に辿り着けない人続出みたいなので、とりあえず宿に着けるようにがんばります!
では、またー!

photo by Yuji Ide
【関連記事】
インドで出会った旅人カップル「元ギャルあいかとロンゲゆうじ」について大いに語る。
読んでいただき、ありがとうございます!
世界一周ブログランキングに参加中です。
1クリックで、1票入ります。

にほんブログ村
↑この世界一周バナーを押していただけるとうれしいです!
初めまして (*^^*) こっそり ブログ楽しみにさせていただいてます ♪♪
中込さんの 撮る写真が 素敵すぎて 見てるだけで なんだか 元気になれます ( ´・ω・` )
また カメラを持って旅をしていたいようなのですが お写真は 携帯で とられてますか??
ありかさん 初めまして。ブログ見ていただき、ありがとうございます!コメントもいただけてうれしいです!写真は携帯(iPhone4S)で撮っていますよ。ただ、この記事の写真は、バラナシで一緒だったゆうじくんが、ミラーレス一眼で撮ってくれました。4月〜7月の旅ではぼくも一眼レフカメラを持っていっていたんですが、重いしかさばるので、今回の旅では置いてきました。その代わりGoProという小型のカメラでたくさん動画を撮っています。まだ全然アップしていませんけど笑。
お返事 ありがとうございます ( ; ; )
そうなんですね ♪♪ どのブログも
素敵な写真で 本当に 楽しいです ☺︎
これからも 素敵なブログ
拝見させていただきます ( ^_^ )
ありがとうございます!最近ブログ更新できていませんでしたが、また更新再開します!よろしくお願いします(^^)