シンチャオ!(こんにちは!)
ホーチミン8日目!幼稚園でダンスの授業をしてきましたよ!

正確に言うと、幼稚園生〜小学生の年齢のストリートチルドレンに無料授業を提供している施設です。今回は、5〜6歳のクラスの子たちにダンスレッスンをさせてもらいましたっ!
ベトナムのFFSCというNGOが運営しており、ホーチミン近郊に7か所の施設があります。全部でなんと1200人もの生徒たちがいるそうです。(FFSCホームページはコチラ)この日に訪れたのはビンチュウ能力開発センターという施設で、約400人の生徒がいました。
ダンスレッスン前。休み時間に子どもたちと遊ぶ。

どーん

あなた誰?

からのうえーい

ぴーす

ひぇーい

にこり

どぅーん

目次
休み時間で体力を使い果たしてしまいましたが、本題のダンスの授業へ……。
まずは準備体操から。ケガしないようにね。
おいっち、にっ

さん、しー

そして楽しく音楽にのる練習

ズン

ズンズン

ズンズズン

体を大きく動かしましょう

リズムをとって踊りましょー。いっち、に

さん、し

円になって踊ったりもしました。円形になってもらうだけで一苦労でした。

みんなよくできましたー。
まだ5〜6歳の子たちなので、シンプルな動きで楽しく踊りました。
映像も撮っているので、まとめたらYouTubeにアップしようと思います。
集合写真

ちょ、だれ、ぼくの髪ひっぱってるの

子どもたちはみんな超元気でした。
ぼくは前日まで食あたりでダウンしていたんですが、子どもたちの元気に触れてすっかり回復しました!
楽しかったー!
ダンスで子どもたちの輪がどんどん広がっていったらいいなと思います!
↓ブログランキング参加中。クリックしていただくと、一票入ります。よろしくお願いします。
※1日1クリックまでカウントされます。
↓Instagramもやってるので、よかったらフォローしてみてください。


http://instagram.com/nakagome63
それではまたー!!
コメントを残す