↑レストランで踊りました。
4/6~4/12
フィリピンのセブに来て1週間が経ちました。
少し慣れて来たので、この1週間を振り返ってみます。
4/6(日)
飛行機が遅れに遅れ、入国審査が混みに混み、セブの空港から外に出られたのは深夜2時30分でした…。

激混み入国審査。何を聞かれているのかわからず、(無職なのか、いつまでフィリピンいるのかとか聞かれていました、多分)、どう答えていいかもわからずあたふたドキドキしましたが、なんとか入国できました。

AM2時30分…。語学学校のスタッフのかたが迎えに来てくれていたので、無事に学校に辿り着けました。
今回のセブでのメインの目的は、語学学校での英語の勉強です。ダンスで世界一周するときに英語や現地語でコミュニケーションとりたいので。
週末の空いている時間に現地の子どもたちとダンス踊れたらいいな。
気を引き締めて勉強しようと思います。
ただ同室のレオンくん(高校1年生)がちょうど4/5に語学学校卒業で、ダイビングに行きましょうと誘ってくれたので、ちょっとだけダイビングに行くことに。ちょっとだけ、ちょっとだけ。



魚の種類や数が多かったです。ただ、この日は少し海が荒れていたからか、前にダイビングした沖縄のほうがきれいだったな。
そんなこんなで初日は終了。今考えるとこの日にすごい大金使ってる…。まだ全然現地の相場がわかってなかった…。
4/7(月)
この日は英語の実力テストと、グランモールというモールで買い物。
モールで踊ったので、そのうち編集してアップしようと思います。
とりあえず写真のみ。

なんとルームメイトの多聞(Tamon)くんと、ぼくのバックパックが同じでした。彼は、休学中の大学3年生。彼も留学後に世界をまわるそうです。働きながらまわりたいと言っていました。


勉強への意識がとても高く、刺激になります。
平日は7:50〜18:30がテストと授業なのですが、彼はその後24:00頃まで毎日勉強しています。目的を持って来ている分、勉強熱心な気がします。
自分も頑張らねば。
4/8(火)
語学学校の授業開始。テスト+8時間授業。
先生が何を言っているかさっぱりわかりません。大体の授業で宿題が出るのですが、宿題が何かもよくわからない。。。聞き取ろう理解しようと必死なので、かーなーりーグッタリ疲れました。全然英語ができなくて悔しい。でも2か月必死に勉強したらわかるようになるはず。
あ、ちなみに語学学校の周りはこんな感じです。セブと言っても学校は少し奥地にあるので海は見えないし、自転車タクシーと乗合バスを乗り継がないと海には行けません。野良ヤギ、野良牛、野良猫、野良犬、野良よくわからない動物がたくさん道を徘徊しています。平日は基本的には勉強に集中。
とにかくアリがたくさんいます。コップに水入れたら7匹アリが入ってました。ふりかけかと思ったらアリでした。日本のアリより小さいので、ほとんど気にならないですけど。
4/9(水)
前日の何もわからない状態よりは、聞き取ったり話したりできるようになってきました。勉強した内容でコミュニケーションがとれるようになるのはうれしいです。
夕食後に、お金をおろすためにトライシカンという自転車とジプニーという乗合バスを乗り継いで町に出ました。外は怖いけど面白い、刺激的。
トライシカンはこういう乗り物。大通りまで出るのに6ペソ(15円くらい)。ジプニーで移動するのは、8~10ペソ(20~24円くらい)。


先生もトライシカンで通勤しています。
トライシカンもジプニーも、持ち主によってかなりカスタムされてます。
乗り物については、また別途ブログ書けたら書きます。
トライシカンとジプニーに乗りながら、Go Proでたくさん映像を撮ったので、そのうち編集してアップしようと思います。
映像で少しでもワクワク感伝わったらいいな。
4/10(木)
1日授業と自習。ただ、こんなんじゃダメだー。もっと勉強せねば。
4/11(金)
一週間の授業が終わりました。これがあと7週間分と考えると、もっともっと勉強しないとまずい。特に単語と文法は早めに自習せねば。。。
先生はみんな親切だし、笑顔がステキだし、フレンドリーだし、かわいいです。
毎週誰かしら語学学校を卒業していくので、金曜日は卒業式があります。そこで卒業する人がスピーチをします。
どういうくだりかよくわからないけど、そこで踊りました。言葉無しでも一緒に盛り上がれるっていいなー。映像は追ってアップします。とりあえず写真だけ。




Teach Jewelも卒業。厳しくて優しかったです。

金曜日なので授業後に、Teach Charieとルームメイトとご飯を食べに行きました。なぜかハープの演奏で踊ることに…。



超おいしかった。
あと、露店で打ってる有精卵(ふ化する前の卵)食べました。それについては、また別途ブログ書こうと思います。
4/12(土)
午前中は単語テストでした。昼、夕方は、先生と英語でいろいろ話しをしつつ、夜は外にご飯を食べに。
===================================
1週間経ち、ようやく少し慣れて来たので、気を引き締め直していきます。
勉強、今しかできない活動、今後の準備など優先順位を考えて、後悔しないように。
最後に町の様子の写真を下にアップしておきます。少しでも雰囲気が伝われば。









それではまた。
ブログランキングに参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
ゴメさんダンス上手すぎてびっくりしました。
また、楽しませてくださいXD
ありがとう!!次はみんなで踊りたい!
一週間ってこんなにも、濃いんですね。
とても見応えがあります。苦労しているんでしょうが、楽しそうに見えます(笑)
ありがとうございます。一週間が濃すぎて書けてないこともたくさんあるので、また機会があったら書きます(笑)
はい、楽しいですよ!