2/20~24の読売新聞夕刊に5回連載で出ます!「矢面に立つ勇気」

こんにちは。ダンサーの中込孝規(@nakagome63)です。

 

今日2月20日(月)から2月24日(金)まで、

読売新聞の「しあわせ小箱」というコーナーで5回の連載が決定しました!

 

読売新聞 夕刊2社面「しあわせ小箱」
日付:2/20(月)〜2/24(金)連載
配達地域:北海道、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡、富山、石川、静岡
発行部数:160万部くらい
oliver-thomas-klein-161835

コンプレックス・挫折だらけの幼少時代、

がむしゃらに働いた会社員時代、

会社を辞め、1万人の子どもにダンスを教えながら世界一周をした時代、

日本とアフリカの子ども2000人をダンスでつなぐプロジェクトをしていた最近、

現在、そしてこれからについて……

包み隠さず話しました。

 

少しでも多くの人に読んでもらえるとうれしいです。

 

 

今日は、それに関連して「矢面に立つ勇気」についてブログに少し書こうと思います。

 

矢面に立つ勇気とは

もともとぼくがこの言葉を意識し始めたのは、隠居系男子というブログの記事を読んだのがキッカケでした。

 

やおもてにたつ【矢面に立つ】
抗議・質問・非難などを受ける立場に立つ。 「批判の-・つ」 大辞林 第三版

 

戦場で敵の矢が飛んでくる正面のこと。

まあ、普通そんなところに立ちたくないですよね……。

 

「お前みたいなみっともない人間は人の前に出るな!」と言われたことも

ぼくは3年前に会社を辞め、今は世界中の子どもたちをダンスでつなぐワークショップをしているんですが、

あまりほかの人がしている活動・生き方ではないので、理解されないことももちろんあります。

「お前みたいなみっともない人間は、人様や世間の前に出るべきじゃない!」そんな風に言われたこともあります。

それでもぼくは、どんどん人前に出ようと思っています。それは、なぜか。

 

過去の自分のような人を救いたいから人前に出る

自分のやりたいことに一歩踏み出すことで、人生はさらに豊かになる

とボクは感じているし、信じているからです。

それと同時に、ありのままの自分でいいんだよ、と伝えたいからです。

 

世間の常識は、世界の常識ではない。

人生は比較や優劣じゃない。 

ぼくは世界をまわってそう思いました。

 

 

 

ホッとしてもらいたいし、背中を押したい 

メディアに出るのって、自分のことがきちんと伝わらない可能性もあります。怖さもあります。

でも、一人でも多くの人が、今のその人自身を認めてくれたらうれしいし、ぼくがその人たちの背中を押せたらうれしいです。

 

今回の新聞の連載もそんなものになったらいいなと思います。

ぜひ読んでくださいね。

読売新聞 夕刊2社面「しあわせ小箱」
日付:2/20(月)〜2/24(金)連載
配達地域:北海道、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡、富山、石川、静岡
発行部数:160万部くらい

 


ごめ(中込孝規)
「世界とつながるダンス教室」代表。 世界一周をしながら、1万人以上の子どもたちにダンスを教えた。現在は、講演やダンスワークショップ、日本と海外の子どもたちを中継でつないだダンス交流会など、様々な活動をしている。

今すぐシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です