今日は、「平塚100人カイギ」というイベントでお話をさせていただきました!


【平塚、魅力的な人むっっちゃおる!!!!!!!】
と思いました。
参加者のかたたちも、ステキな人たちばかりでとても楽しかったです!

★★★
「やりたいことを口に出そう」と日頃言っている僕は、自分自身も勿論やりたいことを口に出すようにしていて、
「世代を超えて学び合える地域の居場所を平塚につくりたい」 というお話をさせていただきました。

小学生の宿題を、中学生高校生が見てくれて、おじいちゃんおばあちゃん世代の人が昔の遊びや地域の歴史を教えてくれて、 そんでもって日本中、世界中からもゲストが来て世界ともつながれる居場所。 (「世界とつながるダンス教室」は、その第一段階です)
「まずは、来年サマースクールを平塚でやろうと思っています」
そんなお話をしたら、 平塚でオーガニック野菜の畑をされている人、料理教室をされている人、チームラボの人などなど、 いろんなかたが声をかけてくれて、「ああ、平塚のステキな人たちと、とっても楽しいことができそうだ」と、ワクワクしました。

「いやあ、これから平塚盛り上がっていくなあ」と、むちゃくちゃワクワクしました。
ぼく自身もいろんな人を巻き込みながら、巻き込まれながら、みんなの人生がさらにハッピーになるような、世界がさらによくなるような場を作っていけたらと思います。
★★★
みなさんも、ぜひ平塚遊びに来てくださいね。
