6月26日。
世界遺産にも登録されているジョグジャカルタのプランバナンに行ってきました。
「ドラクエの世界にいるみたい!!」
歴史や宗教など調べてから行ったんですが、感じたのは「ドラクエみたいでかっけーな!」ということ。スライムベスでも出てくるんじゃないかと思いました。結構長い時間黄昏れました。
ちなみにプランバナンは、8世紀から9世紀の間に建てられたと言われている寺院史跡群で、ヒンドゥー教の寺院と仏教の寺院が共存しています。なんでも当時のこの地域は、北部を仏教王国シャイレンドラ王朝に、南部をヒンドゥー教国マタラム朝に統治されていたんだとか。このふたつの国は王族同士の婚姻で親戚関係にあって、宗教の違いを超えて友好的に交流していたそうです。掘られている石像の意味や、作られた理由などには、面白い言い伝えがたくさんあります。
まぁ要は、「ドラクエみたいでかっけー建物だ」ってことです。













ブログランキング参加中。下の「世界一周」ボタンをクリックしていただくと、一票入ります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 ※1日1クリックまでカウントされます。
コメントを残す