ぼくは本が好きです。
今部屋には1300冊の本と200冊のマンガがあります。
(上の写真の通り)
世界一周をするにあたり、とっても迷っていたのが
自分の部屋に置いてある本をどうするか。
売るよりも、もっとステキなことしたいなー・・・と思っていたら
「おとな大学」さんからお声がけいただき、
ぼくの蔵書でブックカフェの本棚を作らせていただくことになりました!
詳細はコチラhttps://www.facebook.com/events/1394376230823553/
そこで、ブックカフェに送る本を梱包することに。
SUNGLIALの清水一貴くんにも手伝ってもらいました。
最初はルンルンで作業する2人。
※右が強力助っ人清水くんです。
名残惜しいけど、村上春樹の本たちとも別れを告げる。
入れても入れてもどんどん出てくる本たち・・・
手伝いますよ!と安請け合いしたことを後悔しているだろう清水くん。
休憩中。
めげずに作業を続けること4時間・・・
なんとか詰め終わりましたー!段ボール18箱!
手伝ってくれた清水くんには本40冊をプレゼント。
全部は持って帰れなかったから、また後日取りにくるそう。
3/9(日)にこの本たちでブックカフェの本棚をゆるーく作るイベントをやるので、
お時間あればふらっとお越しください。
→詳細はこちらhttps://www.facebook.com/events/1394376230823553/
今後好きな本の紹介記事でも書こうかな。
コメントを残す